イデアゼミ
無駄のない“効率的な学習”で最速で成長する

学業成績を向上させるうえで基礎学力の定着は欠かすことができません。
また学習の享受がオンラインでも可能となった現代において、小中学生でも自ら学ぶ力を身につけること(独自の学習スタイルの確立)の重要性は高まっています。
本講座では一人ひとりのお子様に対して、学習コーディネートのプロフェッショナルが学習目標を設定し、個々の成熟度や学習特性に合わせて目標達成に向けた学習方法をご提案します。ひとりでは軽視してしまいがちな基礎の訓練も、イデアゼミの学習空間で講師の指導の下、丁寧に学習を行うことができます。
イデアゼミでの個別最適化された学習機会を通じて、土台のしっかりとした学力と独自の学習スタイルを確立し、学業成績の向上を目指しましょう。
《イデアゼミ4つの特徴》

最速で目標達成するアプローチ
生徒ごとに学習目標を定め、学習方法を共に模索して決定します。
少人数制のクラスでもあり、定期的な生徒面談を通じて、細やかにお子様の学習状況を把握。適宜学習方法に修正を加え、目標達成へと導きます。
受動的な学習者から能動的な学習者へのステップを踏みましょう。

柔軟な教科設定
算数/数学・英語・社会・理科の4科目から、目標に合わせて教科設定。
定期考査前や資格試験前は学習の優先度を柔軟に変更し、目標達成に向けて最大限の準備を行います。
※本質的な学力の向上に繋がらない、定期考査の過去問を用いた指導は行いません。

学年に縛られないカリキュラム
附属中学校への内部進学生・公立中学校進学予定者は、中学1年生入学までに、計画的に中学2年生の内容まで修了することも可能です。年齢による限界は一切設けません。
無理のない先取り学習を通じて、余裕を持った状態で中学校に入学しましょう。

学校の成績の高め方
学校の成績でよい評価を得るためには、テストで良い結果を出すだけでなく、提出物を管理する力や学習に対して意欲的に取り組む姿勢・工夫などを身につけている必要があります。
イデアゼミでは基礎学力の向上はもちろん、最適な学習方法や計画的な進め方も指導することで、“総合的な学習力”向上を目指します。