スライダー画像1
スライダー画像4
スライダー画像2
スライダー画像3

イデアスポット (idea spot) 〜難関指導専門マイクロスクール〜

下にスクロール

イデアスポットとは

イデアスポット(idea spot)は、各時代・各地域の教育課題を検討し、子ども達に必要な学びの選択肢を増やすために生まれました。千差万別である子ども達に対して、一人ひとりの可能性を最大限伸ばす個別化学習を提供することができる、唯一の難関指導専門マイクロスクールです。

マイクロスクールとは

マイクロスクールとは、『少人数』で『テクノロジーを活用した個別化学習』『専用に設計された空間内』で行うことにより、一人ひとりの可能性を最大限に伸ばすことを実現する、世界基準の教育環境です。

徹底した
少人数定員制

得意不得意はもちろん、つまずき部分の分析、性格別の解法指導、学校タイプ別カリキュラムなど、少人数定員制だからこそ細かいところまで指導可能。商業主義によって画一化され、不要な課題まで与えられる環境とは一線を画します。

未来の世界を生きるために
必要な教育をコーディネート

今の子ども達には、自分達が経験した古風な教育を受けさせるだけではなく、未来の世界を生きるために必要な教育を受けさせることが必要です。ラーニングガイド(Learning Guide)が一人ひとりに適切な教育をコーディネートします。

ボーダーレスな
環境設計

2020年教育改革により様変わりする教育内容を、親御さんと直接指導する講師が共有しながら進められるよう、コミュニケーションが生まれやすい環境設計がされています。密な連携から生まれる教育は高い学習効果を発揮します。

京都校について

私立の小学校・中学校・高校、そして大学が多く、全てが府内で完結してしまう便利な京都。その便利さの裏にある教育課題を解決すべく、京都の子ども達が適切な環境で、そして適切な学齢で学べるように科学的に講座・空間をコーディネートしました。

本館 1F: ボーダーレスでアットホームな学習空間
2F: 難関指導専用の集中できる教室
リベラルアーツ館 自律学習・教養学習に最適な環境

『学びの原点』を築く
徹底した低学年指導

試行錯誤して問題に取り組む経験を積むことが難しい現代社会。「恥ずかしい」という感情が育ちきる前の幼少期だからこそ、失敗を積み重ねながら一つの問題に対して粘り強く取り組む姿勢を徹底的に育むことができます。

プロ講師による
受験指導・進路指導

子ども達は千差万別、十人十色。遺伝子レベルで同じ性格・学び方は存在しないと考えております。性格・学び方の特徴が色濃く出る低学年指導をもとに、一貫した受験指導・進路指導を厳選されたプロ講師が既存大手塾にはできないレベルで行います。

他者主導から自己主導の学びへ
ステップアップ

10代からの時期は依存的な学習者から「自律的な学習者」へと段階的に移行させる時期です。中学受験指導で高い実績を持ち、様々な海外教育にも精通しているイデアスポットにしかできない教育をこの場で実現します。

講座紹介

【本館】

習い事部門

IQKEYロボット教室
ロボキッズ 対象: 年長〜小4

失敗を恐れない、学習の原体験を我が子に!

標準編・発展編ともに1年間完結のプログラムで、中学受験の準備を始めるのに最適なロボット教室。“本質的な何か”を我が子に与えたい、とお考えの保護者の皆様、まずは体験してみて下さい。「楽しかった!」だけで終わらない授業に驚くはず。受験に直結する学力を育める唯一のロボット教室です。

ロボキッズ 詳細

自宅英会話教室
オレコ@HOME 対象: 小・中学生

新時代の英会話学習のスタンダード!

子ども達がオンライン学習に慣れたことにより、英会話学習は『自宅で行う』ことが最も効果的な時代となりました。
しかし、完全なフリートークでは、慣れにはなっても学びにはなりません。学習指導要領に対応したオレコ(OLECO)は小・中学生の強い味方となるでしょう。

オレコ@HOME 詳細

学習塾部門

会員制難関受験専門塾
エリオ (elio) 対象: 小1〜小6

TODO
難関突破、そして燃え尽きない頭脳の育成を

暗記と反復に依存した受け身の教育では、次代のリーダーは育ちません。私たちは「ただ学ぶ」のではなく、「何のために学ぶか」を子どもたちに伝えます。学ぶ意欲と学ぶ力を育てたい。これがエリオ(elio)の使命です。

elio 詳細

自己調整学習塾
DOJO (道場) 対象: 小・中学生

DOJO(道場)
稽古と訓練の両輪で学ぶ

学習の享受がオンラインでも可能となった現代において、小中学生でも自ら学ぶ力を身につけること(独自の学習スタイルの確立)の重要性は高まっています。
自己調整学習姿勢を0から育成する、イデアスポット独自のメソッドをご体感下さい。

DOJO 詳細

【リベラルアーツ館】


自己調整学習コース 対象: 小6〜中3

TODO
科学的に最適化された「自己調整学習」

不確実性が高く、変化の速度が速い”VUCA″と言われる現代においては、既存の知識を身につけることに加えて「自ら学ぶ力(自己調整学習能力)」を意識的に育むことが不可欠です。科学的な知見に基づき、日々の教科学習を効率的に進めながら、高いレベルで主体的・能動的な学習能力を鍛えていきます。

自己調整学習コース 詳細


教養教育コース

coming soon

自らの学力で拡げた選択肢から、主体的に選択できる人間を目指す。 京都の私教育で唯一無二の教養教育(リベラルアーツ教育)を提供する。

最新教育ニュース

お知らせ
4/29(土)~5/5(金) GW閉館期間
※上記期間中は自習利用もできませんのでご注意下さい。
お知らせ
【お知らせ】
秋期閉館期間:10/10(月)~10/16(日)
※上記期間中は自習利用もできませんのでご注意下さい。
お知らせ
【お知らせ】
8月閉室日:8/7(日)・8/12(金)〜8/16(火) お盆閉館期間・8/21(日)
※上記期間中は自習利用もできませんのでご注意下さい。
お知らせ
4/30(土)〜5/6(金) GW閉館期間
※上記期間中は自習利用もできませんのでご注意下さい。
お知らせ
12/29(水)〜1/3(月) 年末年始閉館期間
※小6受験生の年末年始特訓はございます。上記期間中の自習利用はできませんのでご注意下さい。

代表メッセージ

私も生まれ育った京都の地に、
新たな教育の選択肢を加えたい。
今の時代だからこそできる教育、
今まで京都になかった教育、
京都だからこそできる教育を、
我が子に授けてみませんか?

イデアスポット京都校代表 竹山隼矢

イデアスポット京都校代表 竹山隼矢

大手進学塾で都内西部をはじめ中学受験の地域責任者を務める他、複数の基幹校舎で教室責任者として活躍。得点だけではなく、問題ごとの正誤を数値分析する独自の手法で子ども達の学びの癖を把握する。直接指導をする受験生の第一志望校合格率は80%をこえる。

交通案内

ADDRESS
京都市上京区河原町通今出川上る青龍町252番地
  • 京阪電鉄 出町柳駅より徒歩5分
  • バス 河原町今出川より徒歩2分
TEL
075-231-7711
info@idea-spot.net
TIME
月・火・水・木・金 13:30~21:30
10:00~19:00
12:00~19:00
ADDRESS
京都市上京区青龍町206番地
  • 京阪電鉄 出町柳駅より徒歩3分
  • バス 河原町今出川より徒歩4分
TIME
月・火・水・木・金 16:30~21:30
土・日 特別講座開催時のみ開館

お問い合わせ