エリオ (elio)
生徒の個性を的確に見抜き
一人ひとりの可能性を最大限に伸ばす

難関校合格に向けての取り組みを自らの意思で行うことができたのならば、それは将来に向けて非常に大切な経験となります。学習指導・進路相談・メンタルケアまでエリオ(elio)の講師陣が責任を持ってお預かりします。受験における成功とは、進学後にもっとも成長を遂げられる学校を選択できること、そして子ども達が自ら学びを楽しむことです。上記の成功を実現するためには、子ども達の個性を的確に見抜く眼と、個性に沿って伸ばす緻密な戦略が必要不可欠。私たちがこのエリオ(elio)で取り組むのは、『子どもたちの未来に向けて輝く眼と頭脳と心の教育』です。
(対象:中学受験生・内部進学生)
※内部進学生:京都教育大附属小・同志社小・立命館小
《エリオ (elio) 4つの特徴》

難関指導実績が豊富な選抜されたプロ講師陣
elioの講師は、最難関合格実績を持つ選抜された講師です。難関合格は偏差値とにらめっこしていても生まれません。生徒の可能性を引き出す力は合格指導の経験で培われます。お子さま一人ひとりの能力や性格を見極め、合格へ向かう力を最大限に引き出します。

会員制の少人数定員制
既存の塾指導を超える。本物にこだわる。だからelioは会員制を採用しました。生徒たちとの距離感を大切にするために設計された教室。生徒たちの得意不得意はもちろん、学校別カリキュラム、入試演習後のフォローなど、少人数定員制だから細かいところまで指導できます。

エリオ独自の発展型教材
中学受験合格に最適な教材と言われる、四谷大塚の『予習シリーズ』を主教材として指導。さらにelioでは、各科目の「elioオリジナル教材」で個々それぞれに合わせた発展型の添削指導を行っています。長年経験を積んだプロ講師たちが独自に作りあげた受験のバイブルです。

オーダーメイドの弱点補強プリント
難易度の低いものから高いものまで、あらゆるレベルの問題を11万問以上保有しています。その中からelioの講師が問題を厳選し、お子さまに最適な課題を最適なタイミングで提供することで、効率的かつ効果的な学習が可能となります。“全てがオーダーメイド”それがelioの指導です。
入会確定までの流れ
ステップ
体験
ステップ
面談
ステップ
審査
ステップ
入会確定
elio's NEWS
合格校一覧
※1期生:2020年1月卒業
※2期生:2021年1月卒業
※3期生:2022年1月卒業
《関西》
灘・神戸女学院・東大寺学園・洛南・洛星(前期)・洛星(後期)・高槻(女子)・高槻(男子)・同志社・帝塚山(スーパー選抜)・帝塚山(英数)・智辯学園和歌山・六甲学院・神戸海星・甲南女子(Sアド)・西京高等学校附属・京都女子(Ⅲ類)・京都女子(II類)・同志社女子(WR)・同志社女子(LA)・同志社国際・立命館・立命館宇治・立命館守山・開智(スーパー文理)・東山(ユリーカ)・東山(エース)・京都産業大学付属・京都聖母学院・ノートルダム女学院・平安女学院・龍谷大平安・大谷(マスター)・和歌山信愛(医進)
《首都圏》
麻布・慶應中等部
《その他》
海陽・函館ラサール・愛光・北嶺・岡山白陵
※エリオは合格数を競いません。合格校のみの記載とさせて頂きます。